伏姫籠穴遊歩道
南房総岩井に伏姫籠穴に繋がる山の尾根伝いに遊歩道があります。
一時間程の遊歩道ですが勾配があり、とても歩きがいのあるルートです。
ハイウェイオアシス富楽里徒歩5分ほど西に向け歩くとひっそりと入口があります。
海抜20m地点から階段を登ります。
急な階段が多く続き木々に覆われたルートを進んでいくと少しずつ視界が開けてきます。
木々の間からは北側に二部の町が見え岩井川も見えます。
今日は雲行きはどんより。東京ではみぞれが降り南房総もとても寒い。
途中は石祠があり以前は山の神、風の神等を祀りお金を備えたりしていたようだが今は風化しています。
スタートから100mほど尾根沿いに登りると岩井の海まで見渡せます。
山の尾根を降りていくと伏姫籠穴があります。
雨でぬかるみ急勾配。身軽な恰好での散策が良いと思います。