コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

パドリングアーキペラゴ

  • 半日コース
    • 半日カヤック体験
  • 1日コース
    • 一日カヤック体験
    • 一日ツアー
    • スキルアップ
    • 遠方ツアー
  • 団体向け
  • Q&A
    • 服装や持ち物について
    • お申込みの前に
  • スタッフ
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

ツアー申込はこちら

  1. HOME
  2. ツアー申込はこちら

ツアー申込はこちら

お気軽にお問い合わせください。0470-29-7333  info@paddling-a.jp受付時間 9:00-18:00 [ 不定休]

ご予約はこちらから

南房総へのアクセス

paddling__archipelago

paddling__archipelago
梅雨前線を避ける為また青森に行ってしまいました。

前回よりさらにパワーアップした青森せんべい汁や蕪島、浅虫の柱状節理、仏が浦、北山崎。
もちろん海鮮丼と八戸プリンスを堪能した4日間でした。
梅雨時期はまた北に行こうとおもいます。

#シーカヤック
#カヤック
#アウトドア
#seakayaking
#kayak
#waterfieldkayaks
#paddlingarchipelago
#パドリングアーキペラゴ
#kayak誌
#酔い子
#北三陸outdoors
ベタ凪の外房。
いつもうねりの大きい外房ですが、見渡す限り湖のように、ツルツルでした。
こんな日もあるんですね。。
タンタンメンもご馳走さまでした。

#シーカヤック
#カヤック
#アウトドア
#seakayaking
#kayak
#waterfieldkayaks
#paddlingarchipelago
#パドリングアーキペラゴ
#kayak誌
#酔い子
先週末は、青森県十和田湖と岩手県釜石市にツアーに行きました。
透明度の高い湖や、三陸ジオパークに感動。
青森は今後もツアーで通いたい場所になりました。

・三陸の巨大アメフラシ
30センチオーバー

・ランチは青森せんべい汁。

・ガイドジャンプ
ガイドのとても大切な仕事の一つ。
店内雰囲気を事前チェック。

#シーカヤック
#カヤック
#アウトドア
#seakayaking
#kayak
#waterfieldkayaks
#paddlingarchipelago
#パドリングアーキペラゴ
#kayak誌
#酔い子
【7月1日~4日 福井県若狭湾周辺ツアー】

福井ツアーは、ガイドは私一人となりますので少人数のツアーとなります。
民宿泊やキャンプ泊どちらでも可能な各日参加できるツアーです。

漕ぐ場所については、若狭湾や三方五湖、小浜湾などです。
お車でお越しの方は現地集合となりますので別途前日に連絡いたします。

日程:7月1日(土)~4日(火)
1日15km程漕ぎます。

料金
各日¥11,000(税込み)
カヤックレンタル:各日¥1,000

※その他食事代、交通費や宿泊費は各自精算となります。

宿泊について
民宿は各自ご手配くださいませ。
キャンプご希望の方に関しては
「若狭町とれたんこキャンプ場」を大き目の区画を一つ確保していますので一緒にキャンプ泊しましょう。
https://www.nap-camp.com/fukui/14893
※キャンプ場近くに銭湯あります。
もちろん車中泊も可能です。

https://paddling-a.jp/%e9%81%a0%e6%96%b9%e3%83%84%e3%82%a2%e3%83%bc/

#シーカヤック
#カヤック
#アウトドア
#seakayaking
#kayak
#waterfieldkayaks
#paddlingarchipelago
#パドリングアーキペラゴ
#kayak誌
#酔い子

https://paddling-a.jp/
7月1日~4日 福井県の若狭湾周辺を 7月1日~4日
福井県の若狭湾周辺をツアーします。
各日参加可能な形です。三方駅周辺に滞在予定です。
民宿泊もできます。美味しいものをたくさん食べましょう。
個人的には小浜線や灯台も楽しみです。
詳細はGW後にUPします。
#シーカヤック
#カヤック
#アウトドア
#seakayaking
#kayak
#waterfieldkayaks
#paddlingarchipelago
#パドリングアーキペラゴ
#kayak誌
#酔い子
西伊豆、南伊豆に行ってきました。
風もなくうねりも小さい日が多くて本当に素晴らしかったです。

#シーカヤック
#カヤック
#アウトドア
#seakayaking
#kayak
#waterfieldkayaks
#paddlingarchipelago
#パドリングアーキペラゴ
#kayak誌
#酔い子
先月、瀬戸内海の尾道周辺を漕いできました。
瀬戸内で好きな景色は
・夕暮れ時に見える四国の山並み
・素敵な灯標や灯台
・橋の下
・夜の造船所

また行きたいな。
二艇同時の進水式でした。
神田司町の酔い子がカヤッカーの集うお店になることでしょう。
おめでとうございます!!

#シーカヤック
#カヤック
#アウトドア
#seakayaking 
#kayak
#waterfieldkayaks
#paddlingarchipelago
#パドリングアーキペラゴ
#kayak誌
#酔い子
カヤック旅。海辺のおじさんシリーズ。
一枚目 上陸後、漁港でテントを取り出す。
二枚目 ビールを飲みながら明日のプランを考える。
三枚目 気象通報で天気図を書く。

#シーカヤック
#カヤック
#アウトドア
#seakayaking
#kayak
#waterfieldkayaks
#paddlingarchipelago
#パドリングアーキペラゴ
#kayak誌
さらに読み込む Instagram でフォロー
  • 半日コース
  • 1日コース
  • 団体向け
  • Q&A
  • スタッフ
  • お問い合わせ

Copyright © パドリングアーキペラゴ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 半日コース
    • 半日カヤック体験
  • 1日コース
    • 一日カヤック体験
    • 一日ツアー
    • スキルアップ
    • 遠方ツアー
  • 団体向け
  • Q&A
    • 服装や持ち物について
    • お申込みの前に
  • スタッフ
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
PAGE TOP