コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

パドリングアーキペラゴ

  • 半日コース
  • 1日体験コース
    • 一日カヤック体験
    • 一日カヤックツアー
    • スキルアップ
    • 遠方ツアー
  • カレンダー
  • 団体向け
  • Q&A
    • 服装や持ち物について
    • お申込みの前に
  • スタッフ
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

南房総

  1. HOME
  2. 南房総
2025年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年11月10日 paddlingarchipelago カヤックフィールド

亀山湖体験カヤック開催中

先月の鹿児島県の甑島ツアーを行い今年の遠方ツアーは香港のみとなりました。 初めての方向けのカヤックは秋を過ぎると紅葉が綺麗な亀山湖の問い合わせが多くなります。 関東で一番紅葉が遅いと言われていて、12月に1週目あたりが例 […]

2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 paddlingarchipelago ツーリング

カヤックシーズン到来

すこーしずつですが、カヤックのお問い合わせが増えてきました。GWや初夏のカヤックはとても心地良いシーズンです。初めての方やお子さまには安定した二人乗りのカヤックを用意いたしますので、ご安心してチャレンジしてください。 最 […]

2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 paddlingarchipelago カヤックフィールド

春休み間近

暖かい日と寒い日が交互にきています。 この時期の海はとても透明度が高く、海の中でワカメが揺られているのが良く見えます。 天候が良く、経験者のお二人だったので大房岬を漕ぐことができました。 経験者の方々も練習の成果がでて上 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

亀山湖体験カヤック開催中

2025年11月10日

夏本番

2025年7月23日

カヤックシーズン到来

2025年4月21日

春休み間近

2025年3月6日

亀山湖は今年も綺麗です。

2024年12月12日

2024瀬戸内カヤックツアー【こぺなツアー】

2024年8月28日

暑い日は泳ぎましょう。

2024年8月10日

暑い。。

2024年6月24日

房総暖かくなってきました。

2024年3月26日

亀山湖の紅葉始まりました。

2023年11月21日

カテゴリー

  • イベント
  • カヤックフィールド
  • ツーリング
  • 未分類
  • 遠方ツアー

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年7月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月

南房総へのアクセス

paddling__archipelago

千葉県南房総市を中心にシーカヤックのスクールやツアーを行っています。
南房総市だけではなく、全国の様々なフィールドへいき皆さんと一緒に漕ぎます。

こぺな甑島ツアーを行いました。
ご参加いただいた皆さんありがとうございました。

甑島の海岸線はすさまじかった。
高さ200メートル程の崖が続き恐竜も発掘されたという7000万年前の地層が剥きだしでした。

全国的に悪い天候でしたが甑島は、凪で30度近くの夏日で皆さんたくさん泳いだりしていました。

日本のまた漕ぎたい場所ランキング只今No.1です。

#パドリングアーキペラゴ
#なかのカヤック
#コアアウトフィッターズ
#甑島 
#シーカヤック
15年ぶりに自分のパドルを新調した。 15年ぶりに自分のパドルを新調した。
カヤック本体よりも長い付き合いで愛着があった。
LENDALのデザインを継承したCeltic。
世界最強の4ピースパドルだと思う。
ガツンとくる漕ぎ心地は辞められません。

#LENDAL
#Celticpaddles
#Archipelago
#Nordcapp
今年も開催します。
香港キャンプツアー。
開催日程:2025年12月13日(土)~14日(日)

香港といえば摩天楼のイメージが強いですが、カヤックのフィールドとしての魅力は日本ではまだほとんど知られていません。

深夜特急に描かれた、あの旅の匂い。未知の土地に踏み出すときの高揚感と、新たな発見に出会う喜び。香港に訪れると、それに近い空気が味わえます。

今回漕ぐのは「ダブルヘブン」。
香港北東・新界に広がる 印洲塘海岸公園(Yan Chau Tong Marine Park)。
多島海に守られた海は「二つの天国」の名のとおり穏やかな海で、時間の流れさえ違って感じられるようです。

近くには客家の村、荔枝窩(Lai Chi Wo)。
300年以上の歴史と伝統建築が残り、風水林や自然と調和する文化遺産の地。

ガイドは昨年に続き、香港の若手ガイド・Woody。

私自身、香港を漕ぐたびに旅の楽しさを思い出させてくれます。
日程合う方は是非行きましょう。

詳細はこちら
https://paddling-a.jp/%e9%81%a0%e6%96%b9%e3%83%84%e3%82%a2%e3%83%bc/

#シーカヤック
#カヤック
#アウトドア
#seakayaking
#kayak
#paddlingarchipelago
#パドリングアーキペラゴ
#kayak誌
#香港
夏休み、元気に営業中です! 房総に 夏休み、元気に営業中です!

房総にお越しの際は是非カヤックにお立ち寄りください!

#シーカヤック 
#カヤック 
#南房総 
#原岡桟橋 
#アウトドア 
#パドリングアーキペラゴ
【甑島シーカヤックツアー 4日間 開催】残り数席となりました!

鹿児島県の西方に浮かぶ美しい離島、甑島(こしきじま)列島。
断崖絶壁のダイナミックな海岸線と、静かな入り江、漁村の暮らしが色濃く残るこのエリアを、シーカヤックでじっくり巡ります。

風や海況に応じて、上甑島・中甑島・下甑島の中から最も魅力的なルートを選びながら、毎日15km前後を無理なく進みます。

開催日:2025年10月16日(木)〜19日(日)

集合:10月16日(木)9:45 上甑島・里港フェリーターミナル
解散:10月19日(日)16:00予定 

宿に三泊いたします。
宿泊は主催側で予約済ですので、宿泊費は現地にて直接お支払いください。

詳細はこちらから!
https://paddling-a.jp/%e9%81%a0%e6%96%b9%e3%83%84%e3%82%a2%e3%83%bc/

申込フォームよりご連絡くださいませ!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfzifagL9Epa74z8jAikdJoyT8tGLEJY1zXH4AdFKMC5-aC5w/viewform

#シーカヤック
#シーカヤックツアー 
#パドリングアーキペラゴ 
#なかのカヤック 
#コアアウトフィッターズ
津軽海峡や仏ヶ浦に行ってきました。
凪と霧で、とろけるような海でした。

#パドリングアーキペラゴ 
#カヤック 
#シーカヤック 
#キャンプ 
#津軽海峡
こぺなツアー山陰海岸開催いたしました!
雨が多い天候でしたが、素晴らしい柱状節理や洞穴群は圧巻でした!
鳥取砂丘や焼肉屋、BBQなどカヤック以外も出来事も堪能できましたね。

お越しいただいた皆様ありがとうございました!

次回のこぺなツアーは10月16日から19日甑島へツアーに行く予定です。
※詳細は7月1日に各社HPで情報公開となります。
また皆様とお会いできることを楽しみにしています。

12月13日、14日は香港へまた行きますのでそちらもご興味ある方はご連絡くださいませ!

#パドリングアーキペラゴ
#なかのカヤック 
#コアアウトフィッターズ 
#山陰海岸ジオパーク 
#シーカヤック
【こぺな山陰海岸シーカヤックツアー】

「なかのカヤック」「コアアウトフィッターズ」との三社コラボツアーです。ユネスコ世界ジオパークに認定された山陰海岸の美しいリアス式海岸線と透明度抜群の海を、4日間かけてシーカヤックで巡ります。

日程:2025年5月24日(土)~5月27日(火)

詳細は以下リンクから
https://paddling-a.jp/%e9%81%a0%e6%96%b9%e3%83%84%e3%82%a2%e3%83%bc/

ご都合があえばぜひ漕ぎに行きましょう!

#シーカヤック
 #山陰海岸 
#コアアウトフィッターズ 
#なかのカヤック
#パドリングアーキペラゴ
#カヤックツアー
お休みを頂きネパールにトレッキングに行きました。海旅も山旅も楽し。

#ネパール
#シーカヤック 
#パドリングアーキペラゴ
Instagram でフォロー
友だち追加

お気軽にお問い合わせください。0470-29-7333  info@paddling-a.jp受付時間 9:00-18:00 [ 不定休]

ご予約はこちらから
  • 半日コース
  • 1日体験コース
  • カレンダー
  • 団体向け
  • Q&A
  • スタッフ
  • お問い合わせ

Copyright © パドリングアーキペラゴ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 半日コース
  • 1日体験コース
    • 一日カヤック体験
    • 一日カヤックツアー
    • スキルアップ
    • 遠方ツアー
  • カレンダー
  • 団体向け
  • Q&A
    • 服装や持ち物について
    • お申込みの前に
  • スタッフ
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
PAGE TOP